中古で購入したHDP10Aのベルトが切れそうだっだので、
Amazonでコスパの良いミシンベルトを購入して交換しました。
以下に交換の詳細を記しております。
目次
交換ベルト詳細

ベルトの呼称:MB – 250
MB=ベルト形
250=ベルトの長さ(外周長mm)
ベルト上幅:6mm 、 ベルト高さ:4mm 、 角度θ:40° 、 最小プーリ径18mm

ベルト交換手順
STEP
ベルトカバーの固定ネジ2本を外して、青いベルトカバーを外す


STEP
モーターの固定ナットを緩める
古いベルトが伸びていたので、固定ネジを緩める前に外れてしまいました。
※固定ナットを緩めるには、7mmレンチかスパナが必要です。


STEP
古いベルトを外し、新しいベルトに交換する

STEP
モーターを動かしてベルトの張りを調整する
モーターの固定ネジ穴が長穴になっているので、
モーター(小さいプーリー)を動かしてベルトの張り調整をします。
ベルトを張りすぎるとモーターがスピードコントロール基板にあたってしまうので、
少し緩めにしました。

STEP
モーターの固定ナットを締める
ベルトの張りを調整したら7mmのレンチでモーターの固定ナットを締めて
ベルトカバーを取り付けたら終わりです。

ベルト交換後はベルトが滑らなくなってキリの回転が止まることが少なくなりました。
HDP10Aは、小さいので机の上でちょっとした穴あけに重宝するお気に入りなのですが、
スペック的に回転数が高く、トルクが低いのが不満です。
プーリーサイズを変更して、プーリー比を変更できたら最高の相棒となりそうです。
髙儀(Takagi)
¥10,582 (2025/11/06 03:28時点 | Amazon調べ)
あわせて読みたい


ミニ卓上ボール盤HDP10Aのドリルチャック交換
机の上での簡単な工作に使えて10mmのキリが使える小さなボール盤が欲しかったので中古でHDP10Aを購入しました。 小さなボール盤を安く手に入れることが出来たのは良かっ…

